Panasonic製サイクロンクリーナー『MC-SR35G』を使用してみた感想や個人的意見です。
紙パック式の掃除機から紙パック不要な掃除機の中で比較的お手入れが簡単で使いやすい点が気に入っています。
MC-SR35Gを選んだワケ
紙パック式の掃除機を今まで使用していたのですが長年利用していたため不調が続き、ついには運転中に止まってしまうことも増えてきたのでこれを機にとサイクロン式を検討していました。
とは言っても正直私自身掃除が得意ではなく、一番後回しにしてしまうのが掃除です。
知人から海外メーカーのサイクロン式スティッククリーナーを触らせてもらいましたが、重たい!
充電式で40分使えるということですが我が家はフローリング、土足での生活ではないので国産メーカーで充分と判断しました。
試しにと国産メーカーの掃除機を試しましたが、様々な面で私のメリットが多い『MC-SR35G』を選びました。
MC-SR35Gの口コミ・効果
買い替えたその日にもうお掃除を開始しました。
まず一番驚いたことはヘッドが勝手に進んでくれる!以前のものは自分で前後に動かして掃除をしていたのですが母も兼用で使っていたので、腕に負担が少ないと大変喜んでいました。
吸引仕事率は紙パック式と違い表示は200wから60wと低めでしたがフローリングや畳の部屋ならこれで充分だとお墨付きをいただきました。
日本は外国と違い土足で生活する文化ではないのでと言われ納得しました。
今までも部屋の中で泥や石を見たことないですし。
お手入れ不要のキャッチコピーはまだ2年経っていないので実感はありませんが知人の持っているサイクロン式掃除機と比較してもらったところ、本当に楽だと言っていました。
MC-SR35Gの6つのメリット
計量
本体の重さはなんと2.6kg、ホース部分を含めても4.1kgと軽量型です。以前使用していたものは5.5kgと数字の上ではあまり変化はありませんが1kgは実際大きな違いとなります。
狭い隙間も掃除できる
Panasonic独自の技術で先端は親子ノズルを採用、壁とラックや棚の隙間にも隙間ノズルに付け替えなくても簡単に隙間の奥に入り込んだごみを吸い取れます。
ヘッドがパワーブラシでじゅうたんやカーペットにも対応していること、サイズも小柄なので狭い隙間にもすっと入っていきます。
親子ノズルなのでヘッドがワンタッチで外れて、さらに狭い隙間でも大活躍です。
ライトで暗くてもよく見える
その上先端にはLEDライトが搭載されているので奥が暗くて見えない、ということを解決してくれる優れものです。
2年手入れ不要
サイクロン部分にはメタル加工が施されてあるため、約2年間のお手入れが不要です。
お手入れもサイクロン式の中でもフィルターレスなのでお手入れもダストカップ内のごみだけです。
吸引力もある
吸込仕事率は200から約60Wと軽量ながらにじゅうたんやカーペットにも問題なく対応できます。
ハウスダスト発見センサーで取り残しを防ぐ
Panasonicさん独自の『ハウスダスト発見センサー』もあるので、取り残したごみを赤いランプでお知らせしてくれるのも便利です。
上位互換のMC-SR550GもありましたがMC-SR35Gとの違いは吸引仕事率等のスペックではなく付属品の違いでした。
MC-SR35Gのデメリット
上位機種と比べると備品などが劣る
上位互換機種の『MC-SR550G』に標準装備の高い商品もそろっているので高い場所の掃除や、アレルギーを気にしている家族がいるのであればそちらがおすすめです。
『MC-SR35G』は標準的なセットなので、ふとん清潔ノズルや3段伸縮ロングすき間ノズルが必要な場合個人での用意が必要です。
ふとん清潔ノズルは別売りで用意するなら税抜き4,600円です。
3段伸縮ロングすき間ノズルは税別1,000円と合計で5,600円となりますので床だけでなくエアコンの上、もしくは大きなベッドで奥まで届かない、というご家庭はMC-SR550Gも選択肢に入れてもよいでしょう。
もちろん購入の際にお店になければ注文、もしくはネットでPanasonicさんのサイトでの購入しかありません。
パナソニックのハンディクリーナーMC-SR35Gがおすすめな人
『MC-SR35G』は掃除が苦手な一人暮らしの方におすすめ
一戸建ての場合スティッククリーナーでは稼働時間が足りない、と言う不安もあります。
そうなるとどうしても従来通り、コードを伸ばして使用するキャニスター式が選ばれます。
このMC-SR35Gは持ち運ぶ際も本体は2.6kgと軽量のため4kgのものよりも移動がらくらくなのです。
軽いだけでなく手入れも簡単、フィルター式のものだと吸引力を持続させるためにごみを捨てるたびにフィルターのお手入れが必要です。
ちろん最近ではこのMC-SR35Gのようにフィルターレスも増えてきましたが、サイクロン部分の穴が小さく、水洗いをしても汚れを完全に取れない、という声もあります。
毎日の家事で時間を取られていたり、せっかく部屋を綺麗にしたのに掃除機のお手入れでまた汚してしまうのはちょっと…という心配も軽減されます。
私の家が一戸建てではありますが、一人暮らしの人でも条件は一緒です。
一人で家事をしなければいけないので時短できるところはしたいというのは皆一緒です。
値段だけで選んで手入れに手間がかかったり、あまり力のないスティックタイプを選ぶよりもずっとお買い得です。
掃除が苦手な私でも掃除機を出してきれいにしたい、と思わせてくれるとてもいい逸品です。